HOME知っ得!”土地境界”【 目次 】 サービス案内 事務所案内

【 境界管理 編 】 管理の方法の具体例を知りたいけど?

1.境界杭はなぜ無くなる? ( 人為的原因を防ぐ )

境界線の付近を工事される機会があった時、注意が必要です。

工務店さんに工事を依頼されるかと思いますが、例えば

・ブロック塀やフェンスをつくる
・水路をつくる
・排水管を入れる

こんな時、境界杭は危険にさらされます。

工務店さんが、悪いのか? と思わないで下さいね。

私達が土地家屋調査士だから、土地境界のことに詳しいように

彼らは造作物を作るほうがプロであり、境界杭の重要性を

知らない方が少なくありません。 無くなった後に聞いたとしても

元に戻す事は難しいと思ってください。


対処方法工務店さんに工事依頼する時に注意すること。

1.境界杭について、注意するようにお願いする。

2.念を押す。


工務店さんの親方さんに伝えていたとしても実際に作業するのは

お店の若い子だったりします。

1度のお願いでは、上手く伝わっていない事もよくありますので

念を押してお願いすることをお勧めします。
【実際にあったこんな例】

・作業員が、取れてしまった境界杭を似たような位置に戻して 工事完了したが、測量してみると数センチもズレていた。

・工事の邪魔になるため、壊してしまった。

・境界杭の上からコンクリートを塗ってしまい、見えなくなっていた。

・ボンドで貼った 簡易な境界プレート板であったため、作業中に 機械があたり、取れてしまった。


※お隣様と仲が悪くなっているとき、境界杭が無くなると、お隣が壊したに違いない!っという誤解が生まれます。
  私が聞く相談の中でも、誤解によって境界紛争が起こっていると思われる例は少なくありません。


HOME知っ得!”土地境界”【 目次 】 サービス案内 事務所案内



Copyright (C) 2009 Yuhi Corporation. All Rights Reserved.  
by 株式会社ユーヒ  江川土地家屋調査士事務所