HOME知っ得!”土地境界”【 目次 】 サービス案内 事務所案内

【 土地境界の知識診断の 解答 編 】

4.測量や登記の費用は、数万ぐらい?

【 検証 】

測量や登記の報酬額は非常に高いものです。

参考記事 費用はなぜ高い?

測量の費用を気にする方が多いのにも関わらず、

報酬額を表示していないところ や、掲載が複雑で見ても

分からない、最低金額だけで、実際のところはいくら?

っとなるわけです。

司法書士さんの報酬額とかを見ていると、だいたい同じくらいで

数万ぐらいかな・・・っと思ってしまうわけです。


なぜ、報酬表示が少ないのでしょうか?
条件が、1つとして同じ土地は無いためです。
下記参考
報酬計算で影響するものとは?

・土地の形状や、広さ、場所等の条件
・境界資料の種類や有無、作成時期
・トラブルの有無や程度
・承諾を得るための人数や住む場所
・相続の発生の有無

私の事務所では、報酬額の表示をしておりますが、

標準価格と価格帯を載せるということで対応しております。

一部ですが、数万円程度でできるものもありますので、

お近くの土地家屋調査士へお尋ねしてみましょう。

ただし、個人的な情報を言いたくない場合は、上記の項目で

不明なものがあり、お見積もりが正確にできない可能性が

あります。
【 よくあるトラブル事例 】

相手が資格者であっても金銭トラブルは少なくありません。

特に上記の事情から、報酬額の表示が曖昧になりやすいのが 土地家屋調査士です。

私達も依頼時になるべく明確になるように心がけておりますが、また依頼者の方にも注意をお願いしております。



こんな金銭トラブルがあります。

・作業が終わってから、初めて金額を聞いてビックりした!

・最初にお見積もりしていた金額と、請求された金額が大きく違う!

・後から追加、追加で費用が加算されていく!

・費用だけ掛かって、結局思ったとおりにならなかった!


資格者との金銭トラブルを減らすには?

・費用説明を必ず求めてください。

・費用が変る場合の「上限金額」、又は「どんな時に費用が追加される可能性があるのか」 を聞いておきましょう。

・作業の途中で費用が増額しそうな時は、その旨の説明をするように約束しておきましょう。(勝手な増額をさせない)

・あなたが知っている事実を隠さないようにしましょう。 例えば、境界を決める作業のとき「お隣様と仲が悪い」 なども、

 作業に影響します。 作業中の不測の事態を予防するためです。

・依頼した内容が、資格者に明確に伝わっているのか? 不安な時は遠慮なく確認を求めましょう。


※お隣様とのトラブルが、非常に悪化している場合等、本当に金額算定が難しい場合もありますが、

  ほとんどの場合は、事前に費用を決める事ができると思います。

※もし、あなたが説明を求めたのにも関わらず、満足いく説明が得られないのであれば、違うところに問い合わせてみましょう。


【 結論 】

基本的に土地の境界を測量・登記することの費用は高額です。

必要に迫られてするよりも、金銭的に余裕がある時に行いましょう。

境界杭が無くなった時、年月経つほど費用は高くつき傾向があることを忘れずに。

費用は高いからこそ、金銭トラブルにも気をつけて下さいね!


※このような金銭トラブルは私の身近でも聞く話です。 我慢されている方が多いので、注意喚起のため作成しました。

HOME知っ得!”土地境界”【 目次 】 サービス案内 事務所案内



Copyright (C) 2009 Yuhi Corporation. All Rights Reserved.  
by 株式会社ユーヒ  江川土地家屋調査士事務所